ゴーストインザヘッド

元引きこもりのオタクが送るサブカル・エンタメ系ブログ。マンガ、ラノベ、ゲーム、ガジェットなどを中心に書いていきます。読んだ人をモヤモヤさせることが目標です。

【探偵マンガ】サンデーは「コナン」、マガジンは「金田一」、チャンピオンは…?

名探偵マーニー

サンデーは「名探偵コナン」、マガジンは「金田一少年の事件簿」、ガンガンが「スパイラル」、ジャンプがえーと……あ、「ネウロ」。

このように、少年漫画各誌にはそれぞれ代表的な「推理マンガ」、「探偵マンガ」作品があります。
 
 
そしてチャンピオンの誇る学園探偵マンガの名作こそ「名探偵マーニー」なのです!
 

 

『名探偵マーニー』とは?

『名探偵マーニー』は、『週刊少年チャンピオン』にて2012年から2014年まで連載していた作品です。
 

 
 
作者は、知っている人は知っている怪作『フランケン・ふらん』の木々津克久
 
 
マーニー」と呼ばれるボサボサ髪の女子高生・真音(かわいい)が、学園の内外から持ちかけられる依頼を日当五千円+実費で請け負い解決していく、というストーリー。

大部分の話が一話完結になっていて、一度登場したキャラクターが再び登場するなど、連作短編形式でサクサク読めます。
 
 
一話一話が週間連載一回分のページ数のため、あまり物語を掘り下げることはなく、どちらかというと淡々と進みます。
事件も謎の種明かしまででその後どうなったかはご想像にお任せします、というような展開も少なくなく、海外ハードボイルド短編のようなドライさも感じます。

最初から最後まで説明して貰えないと満足できない方はやや消化不良感を覚えるかもしれません。
 
 

作品の特徴

本作の最大の特徴として、主人公でありヒロインでもあるマーニーがかわいいことが挙げられます(大真面目な顔)。

恋愛に疎いマーニーが、「進んだ」同級生たちに赤面する様子は思わずにやにやしてしまいます。「あっ…赤ちゃんができたかもしれない…」は作中屈指の名台詞です。

表紙よりも作中のふとしたコマの方がかわいい(個人の感想です)ので、ぜひ読んで確認してほしいところです。

カラーイラストはアナログチックな塗りが特徴的ですが、本文のモノクロになると絵柄のクセはそんなに感じないと思います。
 
 
また本作はいわゆる「日常の謎」が中心で、殺人事件はほとんどありません。失せ物探しやストーカー、盗撮事件などの解決を図っていきます。
 
 
この木々津克久という作者はエログロやエグ目のエピソードに定評のある作家なのですが、今作は少年誌ということもありかなり控え目です(無いとは言えない)。木々津克久作品の入り口としてもおすすめできます。
 
 

まとめ

というわけで『名探偵マーニー』のご紹介でした。
先に書いたように連作短編形式なので、スキマ時間にサクサク読める点が魅力です。あとマーニーがかわいい。
 
 

また上で少し触れましたが、『フランケン・ふらん』をはじめ、『兄妹 少女探偵と幽霊警官の怪奇事件簿』、『ヘレンesp』など、木々津克久作品は全部おすすめです。

ややクセのある作風で万人受けはしないかもしれませんが、ハマる人はハマる作家なので、気になったらぜひぜひ読んでみてくださいね~!