雑記
「イジらないで、長瀞さん」に見る加虐/被虐嗜好と恋愛感情について 私が大好きな、「イジらないで、長瀞さん」という漫画作品。既に個別記事を書いているのですが(↓)、もうちょっと掘り下げたいというか色々書きたいことが溢れてきたので、リライトではな…
画像を拡大したい時はwaifu2x みなさんこんにちは。今回は、画像の高解像度化、拡大にめちゃくちゃ便利な「waifu2x」をご紹介します。※予め申し上げておきますが、本記事中のWebサービスやソフトウェアの利用はくれぐれも自己責任のもとで行って頂きますよう…
海外都市伝説「グリーンマン」 「グリーンマン」というアメリカの都市伝説をご存知でしょうか?その名の通り緑がかった肌をした恐ろしい風貌の怪人、あるいは幽霊として、ペンシルベニア州を中心に現在も多くの話が伝わっています。 過去記事: ・第一回「ブ…
海外都市伝説「バニーマン(Bunny Man)」 海外都市伝説シリーズ第三弾です。 過去の記事はこちら: ・第一回 「ブラッディ・メアリー(Bloody Mary)」 ・第二回 「消えるヒッチハイカー/後部座席の殺人鬼」 今回ご紹介する海外の都市伝説は「バニーマン(…
海外都市伝説「消えるヒッチハイカー/後部座席の殺人鬼」 海外都市伝説シリーズ第二弾です。 前回の記事はこちら:「ブラッディ・メアリー(Bloody Mary)」-海外都市伝説紹介シリーズ 今回は「自動車」に関連する海外の都市伝説を二つご紹介したいと思い…
海外の都市伝説 実は(?)このブログ、検索サイトからのアクセスで最も多いのが洒落怖や都市伝説、SCPといった「インターネット上の怪談」関連記事です(ちなみに二番目に多いのはギャルゲー)。さて、「都市伝説」と聞いて何を思い浮かべるでしょうか?「…
AIによる自動彩色サービスの進化がすごい 自動彩色WEBサービス「Style2Paints」を使ってみた 自動彩色WEBサービス「PaintsChainer」を使ってみた 自動彩色ツール まとめ AIによる自動彩色サービスの進化がすごい AIが線画の顔部分、髪、服などを自動で判別し…
シチュー戦争 前日譚 シチュー戦争の勃発である ビーフ派よ!立ち上がれ!! なお現実は シチュー戦争 前日譚 発端は我が家。結婚してから数ヶ月経ったある日、妻が言った。「今日はシチューだよ」私は「シチュー」が大好きだ。 邪道と言われようとご飯と一…
めちゃくちゃ寒がりに!mont-bell(モンベル)の極暖ダウンジャケット 突然ですが私はめちゃくちゃ寒がりです。 真冬に寝るときはスウェットの下に上下ヒートテックを着込み、上には更にフリースを着て、分厚い靴下を履いた上で布団を三枚被らないと寒くて震…
「アナタハンの女王事件」 「アナタハンの女王事件」という事件をご存知でしょうか?第二次世界大戦末期から終戦後にかけて、サイパン島の北方約117キロに位置する全長およそ9km、幅約4kmの小さな孤島「アナタハン島」で実際に起きた出来事です。島内には当…
怪奇! 透明せんべいの謎!!【日常の謎シリーズ】 【日常の謎シリーズ】などと突然始めましたが、この記事は小説や映画を紹介するものではありません。これは私が体験した実話、実際に体験した「日常の謎」を紹介していくシリーズです。 記念すべき第一回は…
世界の秘密結社10選 「秘密結社」……いい響きですね。リアル中学生の皆さんはもちろん、いつまでも中学二年生の心を忘れない素敵な大人な皆さんも「秘密結社」という言葉には心くすぐられるのではないでしょうか。秘密結社と聞いてまず思い浮かぶのが「フリー…
眠れなくなるほど怖い海外都市伝説「Creepypasta」10選! ※注意※ この記事にはショッキングな画像、文章が存在します。怖いものが苦手な方はご注意ください!特に怖い画像がいっぱい出てきます 前回こちらの「海外版洒落怖!?「Creepypasta(クリーピーパス…
海外版洒落怖!?「Creepypasta(クリーピーパスタ)」 海外版洒落怖!?「Creepypasta(クリーピーパスタ)」 Creepypasta(クリーピーパスタ)とは MY AMAZON ALEXA DOES MORE THAN JUST LAUGH A SHATTERED LIFE(シャッタードライフ) MR. WIDEMOUTH(ミ…
ラノベオタクが選ぶ「ラノベの奇書10選」 「#ラノベの奇書10選」というタグを見かけたので、#ラノベの奇書10選 はい、どうぞ。— 秋野ソラ (@akinosora_) 2018年10月22日 私も自分なりの「ラノベの奇書10選」を記事にしたいと思います。 日本小説の三大奇書と…
あの『巨頭オ』は実話だった!?真相を探る!! と「ムー」リスペクトな記事タイトルにしてみました。 本記事を書こうと思ったきっかけはTogetterでこんなまとめを見つけたからです。togetter.com 当記事では今更ながら、「巨頭オ」の真相をネット上の材料か…
Amazonでのお買い物には【チャージタイプ】のギフト券が便利!7つのメリット 私は買い物の8割はAmazonで購入してるんじゃないかってくらいのAmazon信者なのですが、「チャージタイプのアマギフ(Amazonギフト券)」がかなり便利なので、今回はそのメリット…
非デザイナー・デザイン初心者向け 参考になる書籍まとめ いきなりですが、私は社内のWEBデザインやサイト制作といった業務も行っております。 が、本業(?)としてはあくまで事務員です。"他にできそうな人がいないし外注するとお金がかかる"ため、なし崩…
10万円以下の腕時計 3~10万円の腕時計と聞けば、余程時計が好きな方でなければ「ちょっと良い腕時計」だなと感じるのではないでしょうか? 学生さんが入学、就職祝いとして。 社会人の方が自分へのご褒美として。 男性へのプレゼントとして。 そんなシーン…
ブログといふもの 男もすなるブログといふものをオタクもしてみむとてするなり。どうも! 紀貫之です!! さていきなりですがタイトルは嘘です。嘘というか、盛ってます。私がブログというものに出会い、曲がりなりにも記事を書いてネットに放流し始めたのは…
【10分でできる】革靴の磨き方・お手入れ方法 革靴を履いている方、ちゃんと定期的に磨いていますか? どんなに高い靴でもボロボロでホコリまみれだったらそのカッコ良さは激減しちゃいます。逆にそんなに高価なものでなくても、きちんと磨かれ、手入れされ…
足/靴の臭いを防ぐ5つの対策 特に社会人になって革靴を履くようになったサラリーマンは足の臭いに悩んでいる人も少なくないんじゃないでしょうか。 デスクワーク主体の私でさえそうだったのですから、外回りをする営業さんなどは尚更だと思います。そこで、…
雑記ブログで100記事書いたので収益の公開 雑記ブログとして始めた当ブログも先日ついに100記事の節目を迎えました(この記事は107?記事目です)。さて「ブログをやってみようかな~」と思っている方や実際にブログを運営している方で気になることのひとつ…
将来の夢。やりがいを感じる仕事。人生の目標。 あなたにはそういったものがあるでしょうか。 私には全くありません。「やりがいを見つけなきゃ」「目標を探さなきゃ」っていうような強迫観念というか自己啓発本に書いてありそうなこと、だいっきらいなんで…
初心者向けの投資案件としてWealthNavi(ウェルスナビ)やTHEO(テオ)といったロボアドバイザーが人気です。私も実際WelthNaviで半年ほど積立を行っていました。 が、色々調べた結果WealthNaviをやめて自分でETFを積み立てることにしました。どうも少なくと…
今こそ聴きたい80年代洋楽ヒット曲ベスト20 そこまで音楽に詳しい訳でもない「浅く広く」なスタンスの私ですが、比較的旧い曲もよく聴きます。 特に70~80年代のヒット曲を好んで聴いています。そこで今回は、私が個人的に選んだ80年代の洋楽ヒット曲20曲を…
今はすごい時代です(語彙)。電子書籍や紙の本を自分で作って、無料で出版できるサービスがあります。今回はそんな「セルフ・パブリッシング」サービスで最もおすすめな、「BCCKS(ブックス)」というWEBサービスをご紹介します。 BCCKSとは BCCKSのすごい…
年会費1950円でゴールドカードが持てる!「Orico Card THE POINT PREMIUM GOLD」 妹にゴールドカードだぞ!!!ドン!!!!!!ってドヤるためだけにつくった— ニルス/九泉似亜 (@nls__) 2018年8月22日 はい。ドヤるためだけに半分ネタでクレジットカードの…
吉野家の生姜焼きの再現レシピ 牛丼ってその人の好みが凄く出ますよね。すき家、松屋、なか卯にくら寿司……色々な味の牛丼がありますが、私は圧倒的に吉牛派です。そのため結構な高頻度で吉野家に行くんですが、牛丼(牛丼大盛り+半熟卵が"いつもの"です)に…
コスパで選ぶ!セキュリティ(ウイルス対策)ソフトベスト3! お使いのPCにウイルス対策ソフト、セキュリティソフトはちゃんと導入してますか?ネットサーフィンや迷惑メールなど、ウイルスやワーム、トロイの木馬といったマルウェア感染の危険は多く潜んで…